社台地方オーナーズの新しい仲間は2頭のダンカーク産駒。プロミストスパークの16とワナビーザベストの16です。
ツアー2日目のノーザン牝馬の周回で見たプロミストスパークの16。DVDでもチェックしていましたがほぼ一目惚れ状態。
手先も軽そうで芝でも行けるかもしれません。
プロミストスパークの16に申し込もうと心に決め、中央のロッシェノワールの16見た後、ノーザン牡馬の周回を見ていると最後に出てきたワナビーザベストの16もとてもいい周回してるじゃないですか!
こちらはダート馬らしい力強い歩様。骨格もしっかりしています。
いや~参った。これは決められない。S南さん曰く確実性のあるのはプロミストスパークの16だけど一発ありそうなのはワナビーザベストの16だと。
帰ってからじっくりどちらのダンカークを選ぶか悩もうと思って今のですが、なんとワナビーザベストの16の票がいまいち伸びていない。生産が坂東牧場だから?バリバリのノーザン血統牝馬にダンカークつけて生まれた牧場がNFじゃないだけじゃん。と思いつつ2位指名したら案の定取れてしまいました。
16世代は白いダンカークっ仔と心中です、笑
こんにちは、初めまして
諸事情で7年ぶりに地方OWに申し込みまして、ワナビーザベスト16の共有が決まりましたハギノカムイオーと申します
外れ二位でしたが、母にも出資してましたので満足です!
地方競馬は浦島太郎状態なので、よろしくお願いいたします
ハギノカムイオーさん、
はじめまして!早速ご一緒の方が見つかり嬉しい限りです!
お馬さんの成長が楽しみですね。
競馬場でご一緒の際はよろしくおねがいします。